【つくってみた】モモハロ(クリアカラー)
購入~開封
とりあえず、かってきました。

箱をあけるとこんな感じ。
ランナーは計3枚です。
ベースのハロより4パーツほど多いのかな…?

クリアパーツのゲート処理
ハロプラはタッチゲート方式を採用しています。
ニッパーを使わずして、パーツが切り離せるにですが、この方法だとゲート跡が目立ってしまう。
とはいえ、ニッパーを使うには、以下の画像のようにパーツとゲート間が狭すぎます。

ということで、ノコで切ってみました。
つかったのは、コレ

本当はスジ掘り用ですが、なんとかパーツを切り離せました。
(多分、これを使うのは正解ではない)
ということで、あっさり完成。
かわいい!